
RZ34・Z31フェアレディZとDR30スカイラインのレアな光景
かなりお久しぶりのブログになってしまいました。
今回は、久しぶりにもかかわらず、修理でも鈑金塗装でもなくすみません。
早速ですがタイトル通りです。
ヤマダオートは特に日産車専門店ではありませんが、大変珍しく、日産自動車が誇る名車が3台も同時に入庫しましたので思わず写真を撮ってしまった次第です。
それではどうぞ!!




いや~、なかなかレアな写真ではないでしょうか??
ついでに選手、いや、車種のご紹介をさせて頂きますと、左から昭和60年式フェアレディZ、PGZ31様、令和7年式フェアレディZ、RZ34様、昭和59年式スカイライン、DR30様 となっております!!(ちなみに、DR30様の後方にも、日産自動車の、平成?年式マーチ様が佇んでおられます。)
40年の時を経て、両者(車)は何を感じておられるのでしょうか・・・私は時代とともに移り行く様々な変化をまじまじと感じ、物思いに耽る貴重な時間を過ごしました・・・
と言いたい所でしたが、昭和車のPGZ31様、DR30様は車検でのお預かりです。本日は令和車の新車、RZ34様の、TV,ナビキットとドライブレコーダーの取付作業に取り掛かりました。


いきなり新車をここまでバラすのは、かなりの勇気と慎重さが伴い、非常に大変な作業になりました。
正直、恐ろしかったです。
では、今回はこの辺りで・・・
